菅平高原 峰の原高原 小布施 須坂の宿泊は♪ペンションGEN TOPへ |
HOME|天の川|長野ワイン|真田めぐり|高原の花|眺望|雰囲気 | ||
|
![]() |
![]() |
|||||
信州・北信の秘境“米子大瀑布”(不動滝85m、権現滝75m)お時間がある時の大おすすめエリアです。しかし、それなりに歩きますので、そのつもりで…。 ●所要時間:1時間50分(車&徒歩) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
峰の原高原の旅館組合の企画で“須坂の町並みを訪ねる会”に参加した時の見聞録です。須坂の蔵の町並み、博物館、美術館などをご案内させていただきます…。 ●所要時間:30分(車) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
小布施(おぶせ)は町を歩いているだけで詩人になれそうな気がしてくる…。そんな情緒あふれる北信の名所“栗の里と北斎の小布施”をご案内させていただきます。 ●所要時間:40分(車) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
峰の原高原は根子岳(2207m)のすそ野に広がる素晴らしい高原地帯です。根子岳を峰の原高原ルートでご案内させていただきます。 ●所要時間:2時間30分(徒歩) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
緋の滝は春から秋まで気軽なトレッキングコースとして、また花散策のポイントとしても、たっぷりと高原の森林浴を楽しめます。 ●所要時間:40分(車&徒歩) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
信州はやっぱり温泉がいいですねぇ〜。近郊のおすすめ“日帰り温泉施設”のご紹介です。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
信州高山温泉郷は秘湯つづきの名郷…山田温泉、松川渓谷温泉、五色温泉、七味温泉、etc…GENから車で50分少々のお時間で奥信濃の温泉情緒をたっぷりと堪能出来ますよ。 ●所要時間:50分(車) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
五味池破風高原自然園はまさしく秘境中の秘境!6月中旬から7月上旬にかけてレンゲツツジ大群落が一斉に咲き誇り大地を朱色に染める様子は見事です。 ●所要時間:1時間50分(車&徒歩) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
森林浴しながら山道を歩きお昼には山菜弁当をいただく、健康的でとっても美味しく、また勉強になる会ですよ。 主催:財団法人仁礼会 (参加費1500円) ●開催時間:8時〜お昼(お昼付き) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
きのこ祭りは、大自然の中に飛びこんで旬の峰の原産のきのこをいただく…いわゆる宝探しゲーム感覚の“きのこ探しゲーム”です。 主催:財団法人仁礼会 (参加費1500円) ●開催時間:8時〜お昼(お昼付き) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
須坂市内の「臥竜(がりゅう)公園」は「日本さくらの名所100選」にも選ばれています、北信でも有数のさくらの名所です。 ●所要時間:40分(車) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
峰の原高原から車で長野市街地を経由して約1時間30分…そばと忍者で有名な戸隠の見聞録です。 ●所要時間:1時間30分(車) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
水芭蕉81万株を誇ると言われています本州第一位、長野市・鬼無里(きなさ) 奥裾花自然園の見聞録です。可愛い森の妖精たちにたくさん出会えますよ。 ●所要時間:2時間45分(車&徒歩) |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
冬期、峰の原高原に来られて快晴の天候に恵まれた時は是非ご利用になってみてください。北アルプスも一望できる最高の風景に出会えます。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
何かと縁がある北軽井沢ですが、ちょっとマニアックに北軽をご紹介したいと思います。 ●所要時間:45分(車) |
|||||
![]() |
|||||
|
●所要時間はGENからの片道の目安のお時間です。
|
|