菅平高原 峰の原高原 小布施 須坂の宿泊は♪ペンションGEN TOPへ |
HOME|天の川|長野ワイン|真田めぐり|高原の花|眺望|雰囲気 | ||
|
![]() |
![]() |
|
五味池破風高原自然園はまさしく秘境中の秘境!6月中旬から7月上旬にかけてレンゲツツジ大群落が一斉に咲き誇り、大地を真紅に染める様子は見事です。ペンションGENから36km、車で1時間少々のお時間で、今時電気も無い本物の秘境を楽しめます。 |
|
五味池破風(ごみいけはふ)高原自然園
|
上信越火山帯に属する土鍋山(1999m)の北端、破風岳の西側緩斜面の溶岩台地の破風高原(1900〜1600m)と、爆裂火口跡の五味池平(1430m)一帯の地域が自然園になっています。 |
|
![]() |
![]() |
|
●五味池破風高原自然園 ◆駐車料金:普通車、軽自動車500円/二輪車200円 ※駐車場はトイレ有り。 |
大池目指して歩きましょう。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
【この画像はクリックすると拡大表示します】
|
||
●大池 大池までは少々歩く覚悟が必要ですが、大池の周りのレンゲツツジの大群落は必見です。管理休憩舎(五味池売店)がある辺りから150〜200m程の標高を下ると思います。所用時間約30〜40分! |
大池に向かう途中のレンゲツツジ大群落です。圧巻としか言い様がありません…。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
●一本松 何故か一本の松が…しかし、レンゲツツジと松、絵になりますねぇ〜。 |
●大池、乳山牧場 付近一帯は、明治5年以来「乳山牧場」として放牧が行われています。放牧牛がのんびりとしていて、人なつこく近寄って来ます。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
【この画像はクリックすると拡大表示します】
|
||
大池周辺のレンゲツツジ。 | 大池周辺のレンゲツツジ。 | |
|
![]() |
![]() |
|
【この画像はクリックすると拡大表示します】
|
||
大池周辺のレンゲツツジ。 |
放牧牛もレンゲツツジに包まれのんびり… |
|
|